
余市の綿畑~ハウスのビニール張り
おはようございます!^^
相変わらず、朝は寒い!!
週末は気温が上がりそう。。。
今年は夏がくるのかなと
いう感じの日が続いています。
さて。。余市の綿畑は、
最後のビニール張りです。
これからは時期がずれましたが、
おたる綿、余市の綿の木たちの
生長した姿を投稿していきます^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015年5月23日(土) 晴れ
綿部メンバー最後の奮闘ぶりです。
昨年は山側だけを開けるように
ビニールを張りましたが、川側の
方も開けるようにしました。

ビニール調整、パッカーどめ、ビニールひも張り
要所要所、木で押さえビス止め。。。



そして。。最後は下のビニールを土で埋める。

やった~!!。。。とメンバーの歓声!!

ハウスの完成と綿苗植えが終わり
元気に育つことを願いつつ。。
頑張れ!!綿の木!!

メンバーのみなさん本当にお疲れさまでした。
時々、綿花の様子を見に来てくれたら嬉しいな
と思っています♪^^