2014年4月7日(月)
道立花・野菜技術センター見学
そして。。。お話を聞かせていただきました^^
2月に今年のコットニストの募集はいつか?。。と
Kさんからの問い合わせメールが届きました。
Kさんは昨年、あるきっかけから綿花栽培
の試作を行い花材として道内での栽培は可能
ではないかと思い綿花栽培の経過を添付ファイル
にて送ってくださいました。
Kさんの綿花栽培は順調に育っていました。♪^^
一般の方は見れない研修温室を見せて頂き、
綿以外の花や野菜の種植え方法など、いろいろな
お話を聞かせて頂き、とても参考になりました。
今年からコットニストとして参加していただき、
これから色々な形で繋がっていけることに
とても感謝しています。
昨年の収穫した綿の種や購入した種をいち早く
植えてあり、すくすくと育っていました!♪^^
北海道和寒町に続き、北海道滝川市にまたひとつ。。。
北の大地に綿の花が咲きました。
北海道での綿花栽培は難しいとされていながら。。
毎年、少しずつ綿の花が咲きはじめています。
私の想いが。。少しずつ形になり、北海道全体に
綿栽培が可能になり、地域活性ができれば、
北海道産の綿も夢ではないと感じています^^