
余市の綿畑~綿苗植え
おはようございます!^^
今は朝4時半。。。
7月だというのに朝は寒い!!
しかたがないと思っていても
こんなに寒けりゃ綿の木たちも
頑張るしかないのかも。。。
自宅前のおたる綿はこの寒さに耐えながら。。
元気に育っています!!🎶^^
昨日に続き、苗植えの様子です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015年5月23日(土) 晴れ
2人はマルチ張り、もう2人のメンバーは
綿苗を植えていきます。

ポットから取り出し、マルチを開けた所に
穴を掘り、そっと綿苗を入れ土をかけてから
最後に両手で根の所をギュッと押す。。。

そうそう。。。ふたり上手いよ!!

マルチ張りも。。もう少し。。ふたり頑張れ!!

苗植えをしたところに水やりをして
午前の仕事は終わりです。

そして。。。午後からはハウスのビニール張りです。