
美唄~アルテピアッツァ美唄
2009年5月
閉山になった炭鉱の学校跡地に・・・地元出身の
世界的に有名な彫刻家・安田侃氏の作品が創られています。
はじめて知った時。。一度は見てみたいと思い。。
実際に見て。。なんとも不思議な感覚でした。。
それぞれの形には。。それぞれの思いや意味が
あるのだろうと思いましたが。。。
私には。。見る、触る。。そして感じる意味は。。
その時の感情や気持ちで見方が変わり。。。
伝わってくる。。と。。勝手に思ってしまいました。



今は、一階は幼稚園・
二階は彫刻のギャラリーになってます。
不思議な空間。。
角度を変えると違った風景になります。
池になっていて、夏には水遊びができるのかな?



彫刻の穴から見てみた校舎・・・

校舎より彫刻のほうが、大きく見えますねぇ~。
なんとも、ふしぎな。。。風景に魅了されました。
次は校舎中を。。。